プロフィール

プロフィール

このブログにご訪問頂きありがとうございます。

サイト運営者の「こるきち」と申します。

1987年生まれ京都在住、モノづくり(工業系)の会社で働くサラリーマンです。

わたし自身は特に金融業界で働いていた経験はなく、資産運用のイロハも知らないうちに銀行で投資を始めて失敗した経験もある「個人投資家」です。

しかし失敗した経験をきっかけに資産運用について徹底的に学び、2023年現在では年間70万円以上の配当収入を得られるまでになりました。

本ブログでは

  • 投資したいけど始め方がわからない
  • 堅実な資産運用がしたい
  • 日々のお小遣いを増やしたい

といった方に対して、「高配当株投資」のやり方やノウハウを解説しています。

これから始める方の「手助けになれば」と思い開設しましたのでコメントを頂けると幸いです。

<略歴>

  1. 貯金ばかりしていた20代(年間貯金額100万円を下回った年なし)
  2. 会社の退職金制度が「企業型DC」へ移行して投資について知る
  3. 自己資金も運用しようと思い銀行で投資を開始
  4. 「ぼったくり商品」を掴まされ運用に失敗
  5. しかしほぼ貯金だけで20代のうちに資産1000万円達成
  6. その後銀行商品のヤバさに気付き全て解約
  7. 様々な媒体で資産運用について猛勉強
  8. 現在はネット証券にて
    →インデックスファンド積立
    →高配当株投資
    の2つの手法で資産運用中
管理人こるきち
管理人こるきち

FPや簿記などの資格を取得するなど勉強しています。

私が感じている高配当株投資の魅力

多くの方が行っているインデックス投資は、優良なインデックスファンド(全世界株式やS&P500など)を15年以上長期運用し、必要に応じて少しずつ売却して取り崩していくというもの。

管理人こるきち
管理人こるきち

「今は我慢して将来に備える」といった投資手法です。

対して高配当株投資は企業が捻出する配当が利益となるため、

  1. 定期的にお小遣い(配当)が手に入る
  2. 株価より配当のほうが安定感がある
  3. 売り時を考える必要がなく精神的に
  4. 積み上げ方式のためモチベーション維持が容易

といった魅力があります。

もちろん購入するときに企業決算を確認する手間がかかりますが、教養として身に付くものが大きく自分自身も成長できると感じています。

管理人こるきち
管理人こるきち

特に脳状態が心配な老後に売り時を考えなくていいのはかなり安心感があります。

※もちろんインデックス投資は合理性のある優れた投資手法であり、それを否定する論旨ではありません。

高配当株投資のメリット・デメリットについてはこちら↓↓

ブログでお伝えしたいこと

有益な情報が多く出回っている世の中ですが、まだまだ投資への認知度は低いように思います。

貯金は確かに元本保証の安全資産。

しかし

  • インフレが進むとお金の価値は下がる
  • 給与水準が上がらない国柄
  • 日本円の価値が下がる傾向にある

といったことに危機感を持つべきだと思います。

インフレとは、物価が上がり、お金の価値が下がること。世界的に緩やかなインフレを目指しているため、貯金額は変わらなくとも交換できるモノの質・量はいずれ低下します。(※仮にインフレ率が2%で推移すると36年後に物価は2倍になります。)

管理人こるきち
管理人こるきち

今の1000万円の価値は36年後に500万円になるということ

給与が上がらないため消費が増えずに企業が潤わない⇒そのため経済成長しない日本。

経済成長しない国の通貨価値は下がりやすい。(※通貨価値が下がるということは輸入品が高騰するということ)

投資は資産を増やすのが目的と思われている方がほとんどだと思いますが、インフレなどから資産を守るといった意味合いのほうが大きいように感じます。

わたし自身ド素人から投資を始め、失敗した経験から「投資で失敗をする方を減らしたい」と思いブログの開設に至りました。

投資を始める際はわからないことばかりのため、挫折してしまう方も多いように感じます。

何をどうすればいいのかわからない…

こういった悩みや疑問を持つ方にとって、本ブログがお役に立てれば嬉しく思います。

また、わたし自身も資産形成においてまだまだ知らないこともたくさんあるため、意見や情報を交換していただけると幸いです。

お困りごとや質問などはお気軽に

管理人こるきち
管理人こるきち

またInstagramでは投資資金を準備するための「個人事業の制度」や「節税方法」を発信中!フォローして情報をGETしてね♪

高配当株投資の始め方はこちら